FTP オンラインブラッシュアップ
- pilatesliberte

- 2020年9月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月25日
今年のブラッシュアップは、オンラインで受講しました!
例年だと、通っていた認定校で受講していたのですが、今年は特別な年になってしまったので、オンラインで受講することにしました。
今回のテーマは、身体力学の原理を改めて振り返り、また安全面を考慮しつつ、それらをエクササイズにどう取り入れていくか?
を勉強しました。
クライアントのニーズに合わせて、エクササイズの難易度を下げたり、上げたりすること。
そのために考えなくてはならないポイントをいただきました。
改めて。
ピラティスってすごく機能的にデザインされたエクササイズだなぁと思いました。
それをあの時代に確立したジョセフピラティスさんはすごい!!
とも思いました。
私も、今日学んだことを、自分のレッスンに活かしていきたいです!!
明日のテニスクラブでのグループレッスンとパーソナルレッスンで、さっそく今日学んだことをやってみようと思います。
明日が楽しみです♪
おまけ
今日のオンラインレッスンの開始時間が朝の8:00!!
のんびりしていたら、あっという間に7:40!になっていました。
7:45までにZOOMの会議室に入室しておかなければならなかったので焦ってしまいました。
やはり自宅だと、ちょっと気が緩んでしまいますね笑。

コメント