top of page

ショルダーブリッジの時に肩がすくんでしまう

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2020年12月7日
  • 読了時間: 1分

ピラティスのレッスンの時、私は序盤によくショルダーブリッジ( ペルヴィック・カール )を入れます。



先日、お客様より、


ショルダーブリッジの時に、肩がすくんでしまいます


というお声がありました。


それで、


骨盤から順番に肩甲骨の下あたりまで背骨を持ち上げて行く時に、腕でもマットを押しながら上がってもらうようにキューを入れてみました。


すると、肩がすくまないようになりました!


腕をマットに押し付けるようにしながら体幹を持ち上げていくと、肩関節の伸筋 ( 広背筋・大円筋・上腕三頭筋後部 )がサポートしてくれることにもなるので、上がりやすくなると思います。


ショルダーブリッジの時に肩がすくみやすい方は、ちょっとそこにも意識を入れてみてくださいね。





最新記事

すべて表示
2025年11月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年11月のスケジュールをお知らせいたします ◆清瀬マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 11/2(日)10:00〜11:40 清瀬市中清戸地域市民センター 11/9(日)10:00〜11:40 清瀬市竹丘地域市民センター 11/23(日) 10:00〜11:40 清瀬市竹丘地

 
 
 
2025年10月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年10月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬:マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 10/5(日) 10:00〜11:40...

 
 
 
2025年9月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年9月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬:マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 9/7(日) 10:00〜11:40...

 
 
 

コメント


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page