top of page

姿勢安定の条件( チェック方法② )

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月2日

前回のブログの続きです。


姿勢の安定の条件は、以下の条件が必要になります。



①脊柱ROM→背骨が柔らかいか?



②筋の左右バランス



③筋持久力



そこでこれらの安定性があるかどうかをチェックする方法をご紹介します!!


これらはチェックにもなるし、トレーニングになります。


ぜひ試してみて、今のご自身の体幹力の確認と、トレーニングにご活用ください!




チェック方法② サイドブリッジ


レベル1:両脚を揃えて、両手は床に置く( 左右各30秒キープ )


サイドブリッジ1


レベル2

片脚(上側)を上げて両手は床に置く( 左右各30秒キープ )


サイドブリッジ2

レベル3

片脚と肩手を上げる( 左右各30秒キープ)


サイドブリッジ3


※最初は半分の秒数から行っても良いです。


今回のチェックはサイドの筋肉なので、左右差が出やすいと思います。


ご自身の今の体幹力を、ぜひチェックしてみてくださいね。


まずは気づくことが重要です。


★PILATES & RELAXATION LIBERTE

対面レッスン、オンラインレッスンの参加者募集中!!

スケジュール&ご予約はこちら




コメント


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page