top of page

腓腹筋とヒラメ筋

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2021年3月8日
  • 読了時間: 1分

ふくらはぎのもりっとした筋肉。


実は一つではなく、2種類の筋肉が層をなしています。


腓腹筋とヒラメ筋です。



この2つの筋肉、

表側の腓腹筋のほうが見た目的には大きく見えるのですが、実はヒラメ筋のほうが大きくて分厚いということを先日知りました。


重力に逆らって血液を心臓に戻す働き(静脈還流といいます)をするのが、これらのふくらはぎの筋肉。

第二の心臓といわれるゆえんです。


しっかり動かして、血液やリンパを戻さないとむくみの要因にもなってしまいますし、心臓自体の負担がかかってしまいます。



したがって、分厚くて大きいヒラメ筋を特に念入りにストレッチしたいです。


ストレッチ方法は、次回のブログに書こうと思います!




最新記事

すべて表示
2025年3月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年3月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 3/2(日)10:00〜11:40 竹丘地域市民センター...

 
 
 
2025年2月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年2月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 2/9(日)10:00〜11:30 竹丘地域市民センター...

 
 
 
2025年1月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます。 2025年1月のスケジュールをお知らせいたします。 ★清瀬マットピラティス&バレトン 1/12(日) 1/19(日) 1/26(日) 10:00 〜11:00...

 
 
 

Kommentare


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page