top of page

骨盤は真っ直ぐがいいの??

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2022年3月11日
  • 読了時間: 2分

骨盤は1日を通して動いています。

日常、様々な動作をしているのですから当然のことです。

また、朝と晩にも開き具合に変化がありますし、女性は生理周期にも大きく影響されています。


というわけで骨盤は、


「今日は右側が下がっている」とか、


「翌日は右側が上がっている」ということは大いにあり得ることなのです。


骨盤はわずかながらですが動いています。


ただ、


同じところにずっとストレスがかかっていると、身体は壊れてしまいます。


消しゴムと一緒です。

1つの角だけで消し続けると、その角だけが削れてしまいます。


身体も一緒です。

同じ側の筋肉ばかり使っていると偏りが生じ、関節や骨に破綻をきたしてしまいます。


例えば長年右脚のほうが短い方がいらしたとします。

右足が短いなりの筋肉の使い方を続けると、その使い方が固定されてしまいます。


その固定された身体の使い方を変えていくためには、脳のスイッチの切り替えが必要です。

身体の使い方の改善には、ストレッチやピラティスなどはとても役に立ちます。


負担のない身体の動かし方をピラティスレッスンで繰り返し動いて、脳のスイッチを切り替えていきませんか??




★PILATES & RELAXATION LIBERTE


対面レッスン、オンラインレッスンの参加者募集中!!


スケジュール&ご予約はこちら


最新記事

すべて表示
2025年8月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年8月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬:マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 8/3(日) 10:00〜11:40...

 
 
 
2025年7月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年7月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬:マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 7/6(日) 10:00〜11:40...

 
 
 

Comments


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page