はたらく細胞
- pilatesliberte

- 2021年1月6日
- 読了時間: 1分
久しぶりにこの漫画を読んでいます。
身体の中の細胞を擬人化して描かれているこの漫画。
(アニメはちょうど今月から第二期が始まるようです!)
すごい斬新!!
と同時に、なんてよく出来ているんだ!! すごくわかりやすい!!
と、初めて知った時には驚いたのものでした。
身体の中で様々な細胞がそれぞれのお仕事をちゃんとしてくれているから、人間は健康でいられるのですよね。
特に今はウイルスや細菌と戦ってくれる白血球さんたちの働きがとても気になります!!
漫画の中の白血球さん(好中球)さん
死神のような顔をしていますが、とてもかっこいいのです笑。
好中球は、真っ先に身体の中に入った異物と戦ってくれる兵隊さん。
白血球さんたちが円滑に血管内をパトロールできるように、身体を温め、血流を良くしておかねば!と改めて思う今日この頃です。
そしてもう一つ。
新型コロナウイルスに感染すると、白血球の中のリンパ球の数が減るということを先日知り、驚きました。
リンパ球の中のNK(ナチュラルキラー)細胞は笑うと増えると言います。
たくさん笑って、免疫力が下がらないよう、に心がけましょう!!
新型コロナウイルスにも負けないぞ!!

コメント