top of page

ピラティスは、大きさよりも正確さ、回数よりも正確さ

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2021年1月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月12日


ピラティスエクササイズは、


大きさよりも正確さ」 「回数よりも正確さ


を重視します。





たとえば、シングルレッグサークルというエクササイズ。




仰向けになり、大腿骨(太腿の骨)でくるくると天井に向かってサークル(円)を描くエクササイズ。


このエクササイズの主の目的は「体幹の安定」です。


脊椎(背骨)をニュートラルポジションにセットし、腰椎(腰の骨)や、骨盤はなるべく動かさない(安定させた)状態で、脚を動かしていく。


これを目標にしています。


これにより、股関節の動きを滑らかにしてくれる副次的な効果も得られます。



しかし、


大きく動かすことが良いというイメージがどうしてもあるのか??


円を大きく描いて、骨盤がぐらぐら揺れている方をお見掛けします。


あるいは、脚の動きや重さにお腹が負けて、腰椎・骨盤部を安定させる筋群たちが抜けているのか??


それもあるかもしれません。



どちらにしても、この動きで腰骨の高さが変わり、ぐらぐら骨盤が揺れる方は、もう少し小さく円を描いてほしいです。




体幹を安定させた状態で身体を動かす練習をしているので、ご自身でコントロールできる範囲、「大きさよりも正確さ」を優先してほしいです。




また、回数も、たくさんやれば効果があるというのも、ちょっと乱暴な気がします。


回数をこなしても、それが正しい身体の動かし方で行っていなければ、誤った身体の動かし方を形状記憶してしまうので、逆効果になってしまいます。




そういった意味で、


私は、やはりピラティスは専任のインストラクターのもとでレッスンしたほうが良いと思います。



今の時代、動画やDVDなど、たくさん独学でやれるツールはあるものの。


やはり正確な動きを習得しなければ、同じエクサイズをやったとしても、効果が得られないです。



しかし…、


このご時世ですから…。


なかなか対面レッスンを受けることも難しい状況ではあります。


難しいところです…。


決して無理をしてはいけません。




Pilates & Relaxation LIBERTEでも、現在対面レッスンはお休みさせておりますが、オンラインピラティスレッスンはご予約を受け付けております。


丁寧にサポートできるよう、パーソナルレッスンのみにさせていただいております。




こんな時だからこそ、健康増進のために身体を動かしたいものです。



無料体験レッスンもご用意しております。


興味のある方、ぜひご連絡ください。





一日でも早く、安心して日常が過ごせるようになりますように…。


最新記事

すべて表示
2025年11月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年11月のスケジュールをお知らせいたします ◆清瀬マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 11/2(日)10:00〜11:40 清瀬市中清戸地域市民センター 11/9(日)10:00〜11:40 清瀬市竹丘地域市民センター 11/23(日) 10:00〜11:40 清瀬市竹丘地

 
 
 
やっぱり睡眠って大事ですね

久しぶりのブログ記事です 私は現在54歳(2025.10.04時点) 更年期真っ最中世代です✌️ そしてご多分にもれず「 うまく眠れない 」世代です ですが、なんでも更年期や加齢のせいにしてはならない!! 他にも気をつけるべきことがあると信じています...

 
 
 
2025年10月のスケジュール

いつもPILATES & RELAXATION LIBERTEのブログを読んでくださリ、ありがとうございます 2025年10月のスケジュールをお知らせいたします ★清瀬:マットピラティス&バレトン90分朝レッスン 10/5(日) 10:00〜11:40...

 
 
 

コメント


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page