フラフープで有酸素運動
- pilatesliberte

- 2021年5月30日
- 読了時間: 2分
お家でできる、有酸素運動で何かいいものがないかな~と探していました。
そこでひらめいたのが「フラフープ」でした!
さっそくアマゾンでオーダして、届いたのですが…。
フラフープって、意外に難しいですね(;^_^A
初日はまともに回せず驚いてしまいました。
動画を見ると、自分が思う回し方とコツが違うことに気づきました。
私はベリーダンスのように、骨盤を回すとかと思っていました。
しかしコツ動画では、骨盤を前後に揺らしていました。
おへそが前に行ったり後ろに行ったりするイメージ。
そうすると、日に日に長く回せるようになってきました!
そして、ちょっと回すだけで身体がカーっと熱くなるのに気づけます。
童心に帰りつつ、楽しく有酸素運動ができるのが、長く続けられる秘訣かもしれません。
また、フラフープってそもそもダイエットのために開発されたグッズだということを知り、驚きました。
他にもたくさん、期待される効果があるみたいです。
↓↓
①脂肪燃焼効果
②下半身引き締め効果
③骨盤調整
④便秘改善
⑤体幹強化
今から梅雨入りしてしまうし、室内で、かつ楽しみながら有酸素運動ができるのでおすすめです♪
好きな音楽を聴きながら、回すのはいかがでしょうか(#^.^#)
ちなみに、私が購入したのは上のリンクのフラフープです。
取り外しができるので収納にも便利。
クッションもついているので痛くないです。
(※収納袋とメジャーもついていました!)
でも、回すときには周りのものにぶつからないか、気を付けてくださいね~。

コメント