貼るカイロ、貼らないカイロ
- pilatesliberte

- 2020年12月17日
- 読了時間: 1分
今日も寒いですね。
そして驚きました。
とうとう東京の新規感染者が800人を超えてしまいました。
もう1000人越えも近いのかも・・・。
だんだんこの数の多さにも麻痺している自分が恐ろしいです。
あらためて、身を引き締めなければと思います。
私は年中首を冷やさないように気をつけています。
なので普段から首にはストールを巻いていることが多いです。
寒い時期はさらに、ストールを巻いた首の後ろに貼らないカイロをセットして外に出ます。
首の後ろが温めると、身体全身が温かくなるのでおすすめです!
首には大きな血管が走っているので、全身がすぐに温かくなります。
でも低温火傷には気をつけてくださいね。
というわけで、私はいつでも外したりつけたりできるように、貼らないタイプのカイロを愛用しています。
うちの長男はどちらかというと、貼るカイロ派のようです。
よくお腹に貼るそうです。
そして、お腹に貼ると、
すぐにトイレに直行することになるそうです笑(→大きい方だそうです)
その話を聞いて、
内臓を温めると、動きが活発になるんだなぁ、
やっぱり身体は温めた方がいいんだなぁ、
って思いました。
冷えて免疫力が下がらないように努めたいです!!

コメント