ショルダーブリッジいろいろ
- pilatesliberte
- 2021年2月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年9月21日
反り腰さんの方、腰痛や膝痛のある方、またはO脚の方、
腿の裏( ハムストリングス)の強化がおすすめです。
そこでいつも行うショルダーブリッジも、少し負荷をかけ、さらにハムの力を引き出すバリエーションをご紹介!
ノーマルなショルダーブリッジでもしっかりハムに刺激が入るのですが、より強度を上げるには、

⬆️ ①ローラの上に足の裏を乗せて、ショルダーブリッジ。
やっていただくとわかると思いますが、めっちゃきついです。
へたしたら、腿裏がつりそうになりますので、お気をつけください。
さあ、これだけでも十分強度は上がっているのですが、さらに上げたい方は、

⬆️ ②ボールの上に足の裏を乗せてのショルダーブリッジ。
この柔らかく、ローラよりさらに転がりやすいボールの上でのショルダーブリッジはさらに大変です!!
踏ん張る力がより感じられるので、どちらもおすすめです。
コントロールが難しいので体幹トレにもなりますね。
きゅっと引き上がったヒップを作ることもできるので、ボディメイクのエクササイズでもあります。
また、スピードを重視するスポーツをされている方にも、このヒップとハムストリングのエクササイズはおすすめです。
そして、ピラティス的に言いますと、背骨を一つずつ動かす、「アーティキュレーション」も入るエクササイズです。
なので私のレッスンのときには、必ず入れているエクササイズと言っても過言ではないです。
背骨の柔軟性を養うことが期待できます。
特に腰椎(腰の骨)が固い方は、このエクササイズに苦戦されています。
ショルダーブリッジ
おすすめです!!
ただし、膝痛のある方は無理しないでくださいね。膝立ての角度が鋭角になればなるほど負担がかかります!!
膝のために筋力アップは必要だけれど、無理は禁物。
このエクササイズでなくても、ほかの方法はいくらでもあります。
そのチョイスは、やはり専門家に相談するのが大切ですね。
★目白・高田馬場・清瀬のPILATES & RELAXATION LIBERTE
ピラティス・ストレッチーズ レッスン参加者募集中!!
ご予約はこちらへ
Comments