斜視ではなく斜位
- pilatesliberte

- 2023年11月9日
- 読了時間: 2分
先日眼科に行ってきました。
ここのところ、半年前に度を修正したメガネをかけていてもディスプレイの文字が見づらく、また左目奥の重だるさが続いていたからです。
「 病的なものは一切ありませんが、今まで『シャイ』と言われたことがありませんか?」
先生からのこの一言に、一瞬たじろいでしまいました💦
『 内気 』という意味の『シャイ』しかこの音に対しての言葉が出てこなかったからです。
「 斜めに位置する 」の『 斜位 』なんですね〜😆
初めて耳にしました。
私の目はぼーっとして特に何も見ていない時は、少し斜め外側に位置しているらしいのです。
そして近くを見るときは頑張って内側に眼球を動かさなければならないので、普通の方より疲れやすいそうです。
全く自覚がありませんでした。
過去に左目の乱視が強いということを指摘されたことはあれど、斜位と言われたのは初めてでした。
女性の25人に1人の割合でそのような方がおられるそうです。
ちなみ、裸眼の視力はどちらも『 1.2 』でした。
はい!遠くはよく見えるのです・・・😅
ドライアイもあるようで、
保湿の目薬とピント調整の目薬2種類を処方していただきました。
それ以降は以前より調子良いです!
ああ、もっと早く受診しておけばよかった。
知ることって大切ですね。
そして病的なものもなくてよかった。
私の周りにも若年性の白内障や緑内障の方がおられます。
最近CMでよく眼科受診しましょうって流れています。
あれ?って気になることがあったら、受診して安心しましょう!

★目白・高田馬場・清瀬のPILATES & RELAXATION LIBERTE
ピラティス・ストレッチーズ レッスン参加者募集中!!
ご予約はこちらへ

コメント