top of page

胸式ラテラル呼吸で喘息を改善

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2024年1月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月4日


最近私の周りには風邪をこじらせて呼吸がしづらいという方が数名おられます。

中には気管支喘息になってしまった方もおられます。


実はピラティスでいつも練習している「 胸式ラテラル呼吸 」って、喘息の改善につながる呼吸なのでした。

よかったらこの記事を参考にしてみてください!


⬇️




ちなみにピラティスメソッドを編み出したジョセフ・ピラティスさん自身も、幼少時は喘息やリウマチ、くる病など、かなり病弱な方だったそうです。


でも彼は自分自身で編み出した健康法で、最終的には美術大学でモデルになるくらいの筋骨隆々マッチョさんに変貌したのでありました✨✨


ピラティスさんは、武術や東洋・西洋医学、ギリシャ哲学、ヨガなどに精通した方だったようで、それらを融合して今のピラティスメソッドを確立したそうです。



人間は脊椎動物ですから、背骨の動きが大事


呼吸しないと生きていけないから呼吸も大事


背骨の動きにも呼吸にも姿勢は大きく関わりを持っている!!


そんなシンプルなことが今のピラティスの根幹にあるのだと私は思います。



呼吸イメージ



★目白・高田馬場・清瀬のPILATES & RELAXATION LIBERTE


ピラティス・ストレッチーズ レッスン参加者募集中!!

ご予約はこちら


Comentarios


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page