top of page
検索


ウェーブストレッチリングで筋膜リリース
今回は、長年オフィスで愛用しているほぐすグッズをご紹介★ かれこれ10年以上使っています ポップなビタミンカラーも愛らしい♬ そしてこのユニークな形も どうやら骨盤をイメージして作られているようですよ 実際にどんな感じで使っているか、ほんの一部ですが普段デスクワークの合間に...

pilatesliberte
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:55回


嗅ぐ薬、ヤードム
デスクワーカーでもあるピラティスインストラクターがオススメする、花粉症の時期や気分をスッキリさせたい時のためのグッズです!

pilatesliberte
2023年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:48回


貧乏ゆすりで大腰筋を緩める
先日、1年ぶりに首の治療に行ってまいりました。 (首長族の宿命です…( ;∀;)) その時のことを少し。 久しぶりだったので、首だけではなく、全体的にバランスを調整していただきました。 私は左側の腸腰筋(大腰筋+腸骨筋)が縮んでいます。...

pilatesliberte
2020年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:161回
テニスボールで筋膜リリース
場所を選ばない、テニスボールで立って行う筋膜リリース。 仰向けでやるより、圧の加減も調節しやすいのでおすすめです。 壁と、ほぐしたい箇所でテニスボールを挟んで、上下左右に身体を揺らします。 ↑ 最近すごく凝っている三角筋。私は特に胸側のほうが凝っているので念入りにコロコロ。...

pilatesliberte
2020年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:12回
エクササイズボールで、ながらエクサイズ&筋膜リリース
ピラティスのレッスンでよく使っているエクサイズボール。 お客様に「どこで売っていますか?」 と、よくお問い合わせくださることが多いので、ここにリンクを貼り付けたいと思います。 ピラティスのレッスンの時、よく内腿や膝の間に挟んでいただき、仰向けのレッスンを行います。...

pilatesliberte
2020年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:20回
bottom of page