top of page

清瀬グループピラティス( 2024.05.12 )〜足指をストレッチして頭がスッキリ★〜

  • 執筆者の写真: pilatesliberte
    pilatesliberte
  • 2024年5月13日
  • 読了時間: 2分

日曜朝の清瀬グループピラティスレッスン


前回の記事にちなんで、ウォームアップとして足指や足裏のほぐしを丁寧に行いました


足の指って案外動きにくくなっています

良い靴や靴下の中でいつも縮こまっている足の指・・・

足の指の力、足裏の筋肉が衰えてしまうと、蹴り出す力が弱くなり、歳をとるとペタペタ歩き(すり足)をするようになってしまいます


そうなってしまうとこけやすくなってしまうので、今のうちから土台の足を整えておきましょう!!



お客様からのご感想です


 ⬇️


「 足指をストレッチしている時、頭がスッキリしたのを体感しました 」


足の親指はちょうど頭の反射区です

そして人差し指は目の反射区です


このあたりをほぐしてあげると、頭がスッキリしますよね!!


貴重なご感想、ありがとうございました😊


足裏のケアは、創設者のジョセフ・ピラティスさんもよく取り入れていたそうです


土台となる足、大切な身体のパーツです

また次回もやりましょう!!




今回のレッスン風景の一部です



レッスン風景画像


クリスクロス(左)と、立位のレッグリフト(右)


クリスクロスはみなさん苦戦していました

ひねりを入れながら、上体を持ち上げつつ、下肢も伸びていくこの合わせ技🤭

終わった後には、「 あ〜、めちゃくちゃ腹筋使ったぁ〜💦 」と思わせてくれるエクササイズです


そして仰向けで序盤に行っているレッグリフトを立って再現

みなさん、背筋がスッと伸びて綺麗ですね✨


レッグリフトが「 歩く 」「 走る 」の基本になります


少しずつ、立位のエクササイズも増やしていこうと思っています




★目白・高田馬場・清瀬のPILATES & RELAXATION LIBERTE


ピラティス・ストレッチーズ レッスン参加者募集中!!

ご予約はこちら


コメント


©2019 by PILATES &RELAXATION LIBERTE. Proudly created with Wix.com

bottom of page